LESSONS
-Leçon de Calligraphie chez Kissa-Sakaiki
-Leçon de Calligraphie à Omotesando
-Workshop « Setsuhi-tei »
-Workshop chez Rakudo-an à Kanda
-Workshop « Calligraphie c’est vous » au temple Banryu-ji
-Workshop à Makuhari
-Workshop à Paris
Pour plus d’infomations, allez à la page « CONTACT »
Lesson
■白石雪妃モダン書画の学び/世田谷区桜 パセリセージ
12/13 10/3 9/4 8/13 7/3
https://cieldesign.co.jp
https://cieldesign.co.jp/archives/10164
■喫茶カヂノキ書道教室/結城市結城397
12/24 10/22 9/24 8/27 7/23 6/25
基礎から創作までご希望の目標に沿って必要なことをレッスンしていく個人別対応の教室です。
第四土曜日 60分+お飲み物付
10:30〜
13:00〜お子様優先
14:30〜
16:00〜
大人3500円 子ども2000円
定員各回6名
お問合せ 白石雪妃 shiraishi.setsuhi@gmail.com
■書は人なり~特大筆編~
10/24(月) 7/4(月) 6/10(金)
目黒 蟠龍寺
月一回不定期開催 各定員3名
平日 18時~、20時~
土日祝 14時~、16時~、18時~
60分の特大筆作品制作の後、副住職 吉田龍雄氏の法話をいただき、更に書のお題を皆で書いて鑑賞します。
「書は人なり」文字は人の内面や教養、その時の気持ちをも表すと言われています。更に文字に対するイメージや法話の感じ方により、皆で同じ文字を書いても人それぞれ。興味深いと思いませんか?
最初の60分で仕上げる作品は、お好きな文字を1〜2文字考えてきてください。特大筆体験による作品制作ワークショップ
全紙70x135㎝の紙に特大筆でお好きな漢字の一文字作品を仕上げます。
会場: 蟠龍寺
目黒区下目黒3-4-4
JR目黒駅より徒歩10分 東急目黒線不動前駅より徒歩10分
蟠龍寺の入り口は、山手通り沿いにございます。携帯や車のナビでは、本堂裏手の路地に案内され、迷ってしまう事が多く発生しております。山手通り沿いの門より境内へお入り下さい。ラーメン屋さん「ぶらり」「かづ屋」さんの脇の坂は絶対に登らないようにしてください。
受講費: 5000円(材料費、道具レンタル費込)
汚れてもよい服装でお越しください。
ご希望の方には後日裏打ちして郵送します(別料金)
作品が乾かずお待ちいただけない場合も郵送承ります(着払いのみ)。
ご予約・お問い合わせ
shiraishi.setsuhi@gmail.com 白石雪妃
vanryuji.event@gmail.com 吉田龍雄
極力キャンセルはご遠慮くださいますよう、ご理解のほど宜しくお願い致します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■特大筆ワークショップ
神田 楽道庵
月1回 不定期開催 定員各4名
17時〜、19時半〜 (時間は変わることがあります)
受講料¥4500 (70×135全紙5枚含む)
千代田区神田司町2-16
http://www.n-as.org/rakudoan/map.files/map.htm
JR神田駅北口または西口を出て、神田警察道リ(大通り)へ左に曲がり西へ向う。三番目の信号NTTビルの角を右に曲がり千代田小道りへ入る。神田さくら館(千代田小学校)を左手に見てすすみ、次の交差点を(えびすや台湾料理店右角)左へ(一八道り)。角から3件目左手の黒いドアに楽道庵の看板が見えます。地下鉄の最寄り駅は、銀座線の神田か、丸の内線の淡路町、または新宿線の小川町です。銀座線神田駅では1,2あるいは4の出口を出てください。地下鉄線小川町/淡路町からは、出口A1とA2の間にある千代田小道りを南に入って4ブロックで上記の一八道りの角を右に曲がると左手に楽道庵があります。
■雪妃亭 (会員制) 7月9日(土)7月16日(土)
南青山/赤坂/麹町/目黒/佐原/鎌ヶ谷/鎌倉山/Paris
不定期開催 定員8名
会費7000円+ドリンク持参
単発の書道ワークショップ&お食事会
■赤坂 茶会記書道サロン■
※現在募集しておりません
時がゆったりと流れる空間の中で、伝統に触れ、墨で遊ぶ。目的に応じたプライベートレッスン(定員2名)です。
【料金】1レッスン1時間 (月1回)
入会金5,000円 お月謝7,000円
※6か月一括納入割引 36,000円
※6か月一括納入の場合、振替は可能ですが、ご返金は致しかねます。
■出張レッスン
お子様~大人まで 応相談
お気軽にお問合せ下さい。
shiraishi.setsuhi @gmail.com
★海外開催のレッスン、ワークショップ
・お好きな漢字の創作作品ワークショップ30分~
・書道の歴史や道具についての講義(レクチャー)30分
・デモンストレーション(白石雪妃の書による音楽とのコラボレーション10分前後)
・特大筆体験による大きな作品制作30分~
・白石雪妃による和食創作料理と書道体験 全2時間~
組み合わせてのご依頼も承ります。お気軽にご相談ださい。
Contact :
JP. Setsuhi Shiraishi
FR.En. Yuki Eguchi (Agent)